aoblog

日々の気になることを綴ってます!

大掃除前の片付けで捨てるのが苦手なら1日3捨てがオススメ!

40代になってから、10月の中旬が過ぎるとすぐに年末がやってくる感じがします。

f:id:aoao2020:20201024070057p:plain

 

この時期から気になるのが年末の大掃除

若い時は一気に掃除ができていたけど、今はできても長く続かないんです。

それにいざ大掃除をしようとしたら、「あれもいらない」「これもいらない」「こんなの邪魔」なんてものが出てきて、結局掃除の前に不用品の片付けに一生懸命になった・・・なんてことも。

そこで、大掃除前の片付けで不用品を捨てるのにオススメの1日3捨てについて紹介します。今からやれば2ヶ月で180個は捨てられますよ!

 

 

1日3捨てとは?

見てのとおり、1日に3つのものを捨てることです。

1日1捨てとか全捨てとか、捨てる方法は色々あるんですが、まず物が多い人に全捨てはハードルが高いです。

これは自分のことなんですけど、「捨てるぞー」ッと思って引き出しの中のもの全部出してもほとんど捨てられなくて悩みまくります。

1日1捨てだったらそれは簡単にできますけど、それ以上に家の中にものが入ってくるとしたら、結局ものの数は変わらないなんてことになります。

大掃除のためにものを減らしたいなら、1日3捨てをやりましょう。

1日3捨てのやり方は?

毎日、家の中を見て最低3つの処分するものを探します。

その3つのものは

  • ゴミに捨てる
  • 人に譲る
  • メルカリに出品する

という風にして、家の中から無くすようにします。

メルカリなどに出品した場合、すぐに売れないとそのまま家の中に残ってしまうので、1週間出品していても反応がなかったらまとめて捨てるようにしましょう。

メルカリ出品のものは、透明のケースに出品する度に入れておくと、購入されたときもその中から出せますし、捨てる時もその中から探すと簡単です。

思い切ってゴミにするのが1番良いですけど、最初のうちはそれ以外の方法でも家から無くすことを考えると、捨てることに抵抗がなくなってきますよ。

1日3捨てはどんなものを捨てるの?

捨てるものは何でもいいですが、今食べたお菓子の袋を1つのゴミにカウントすることはやめてくださいね。

中には、3つ捨てるものを選びきれなくて、飲んだジュースのペットボトルを1つ、菓子パンの袋を1つって数えてる人もいましたが、それは普段からゴミとして普通に捨てているものですから、不用品から3つ捨てるようにしましょう。

食品

  • 賞味期限切れのもの
  • 賞味期限はきてないけど、この先食べそうにないもの
  • 使いこなしきれていない調味料

など

衣類

  • 小さくなった靴
  • 洗っても汚れが落ちない靴
  • 小さくなった子供服
  • シミや毛玉がついた服
  • もう着ないワンピースなど
  • マタニティ(出産の予定がないなら)
  • 流行遅れの服
  • 購入して数年間着ていない服

など

紙類

  • 使わない教科書
  • 問題集
  • 参考書(メルカリで売れます)
  • 辞書(メルカリで売れます)
  • 紙袋(取っておく枚数を決める)
  • 学校からのプリント(期日がすぎたもの)
  • 取扱説明書(見なくてもわかるもの・捨ててしまっている家電のもの)

など

その他

  • 数年使っていない食器
  • マックなどでもらったおもちゃ
  • 化粧品の試供品
  • 子供の本などについてきたDVD
  • 通販で届いたダンボール箱
  • 使わなくなった子供椅子
  • 乗る予定のない自転車
  • なわとび(子供が学校でつかっていたもの)
  • 使っていない化粧品
  • 使いかけで次のものを買ってしまったヘアケア用品

など

1日3捨てを続けるコツは?

ものを捨ててスッキリしていく効果を感じるために、なるべく1つの部屋から集中的にやると良いです。

オススメはキッチンから。

キッチンは自分のテリトリーなので、人の意見など関係なくバンバン捨てられます。

その次は洗面台の引き出しなど、捨てやすいものがある場所からやっていくと勢いもついてきます。

そして、最初の1週間ぐらいは3つ捨てたら終了するのも続けるコツになります。

最初から飛ばしすぎて疲れすぎたら毎日捨てることができません。それに、普段から捨てられる人だったら、1日3捨ての必要がないですからね。

まずは毎日捨てる感覚をつけるために1日に3つ捨てたら終わりにして、余裕が出てきたら捨てる数を増やすと良いですよ。

とにかく、今まで捨てるのが苦手だった人は1日3捨てを続けてみましょう。

最後に

1日に3つものを捨てるのを10月の半ばから2ヶ月続けたら、12月の半ばには不用品がなくなってスッキリします。

それから大掃除をすれば、ものが減ってる分掃除もしやすいですし、大掃除をしながら収納の整理整頓なんかもできますよ。

主婦になって色々試してきましたが、家事は習慣づけるのが1番大事です。

今までものが多くて年末の大掃除がやりにくかったり、結局ゴミ出しに追われた・・・なんてならないように、1日3捨てを実行して習慣にして今年中にスッキリさせてから大掃除を始めましょう!